てぃーだブログ › 沖縄アカデミー専門学校 › 歌って踊れる介護福祉士♪~弁当の日とは・・・?~

2020年08月28日

歌って踊れる介護福祉士♪~弁当の日とは・・・?~


歌って踊れる介護福祉士♪~弁当の日とは・・・?~

沖縄アカデミー専門学校では
月に1度食事弁当の日食事を設けています。
(今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止が続いています・・・ぐすんタラ~

食事弁当の日食事とは!?ピカピカ

歌って踊れる介護福祉士♪~弁当の日とは・・・?~ 歌って踊れる介護福祉士♪~弁当の日とは・・・?~

キラキラ 実践から始まる食育キラキラ というこで、
学生自身で弁当の献立を考え、調理から片付けまでを行いますおすまし

当日は、昼食の時間に、事前に作ってきた手作り弁当を広げ
みんなで楽しくいただきます♪赤

自然と、「そのおかずは、どんな風に作るの?」
「美味しそう!」など、学生同士で会話をしています晴れ

栄養バランスが整った献立を考え、調理することも
介護福祉士のスキルとして必要になるので
学内にいる間から、少しずつ練習していきますふたば

中には、お弁当を購入する学生もいますが
その日はいつもの食事に+αで和え物や野菜ジュースなど
全体の栄養バランスを考えたメニューを選んでいますサクラ

みんなで食べる弁当は楽しくて、美味しいハート
そんな弁当の日になっていますニコニコ

新型コロナウイルスが落ち着き、以前の様に弁当の日が
行えることを楽しみにしていますピカピカ





Posted by アカデミーんちゅ at 17:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。